東武アーバンパークラインで
「おでかけしようよ!スタンプラリー」開催!
更新日 2017年11月
※本イベントは終了しました

自然あふれる東武アーバンパークラインの公園やグルメスポットを巡るスタンプラリーを開催!スタンプを集めて素敵な賞品をGETできます。スタンプラリー参加の方限定のクーポンサービスもあるので、スタンプを集めながら東武アーバンパークラインのおでかけスポットやご当地グルメを堪能しちゃいましょう!
開催日時
2017年11月14日(火)~2018年2月12日(月・祝)
参加方法
スタンプ台紙中面のスタンプを集めて押印しましょう。3駅または8駅のスタンプを集めた方にはもれなく素敵な賞品をプレゼント!
さらに、8駅すべてのスタンプを集め、ハガキで応募された方の中から抽選で200名様にオリジナルICパスケースが当たります!
スタンプ設置時間
始発電車~終電車
- ※改札を出場する際は再度乗車券をお買い求めください。また、駅構内に入場する際には入場券をお買い求めください。スタンプ台紙はお一人様1枚までとさせていただきます。
スタンプ設置駅
大宮駅、大宮公園駅、春日部駅、清水公園駅、流山おおたかの森駅、
柏駅、新鎌ケ谷駅、船橋駅
スタンプ台紙設置場所
東武アーバンパークラインの各駅、
浅草~久喜・東武動物公園~南栗橋の各駅

クーポンサービス
「氷川だんご」と「菓匠 神楽」にてクーポンサービスも実施。
- ※クーポンによるサービスは台紙をお持ちになった方のみ有効です。またスタンプ台紙1枚につき1回のみのご利用となります。
- ※本クーポンは他 の割引や特典とは併用することができません。
- ※クーポンはお会計の前に予めご提示ください。
プレゼント情報
3駅達成スマイル賞、8駅達成パーフェクト賞
3駅のスタンプを集めた方には、下記のスマイル賞のオリジナルクリアファイルを1枚、8駅すべてのスタンプを集めた方にはスマイル賞・パーフェクト賞のオリジナルクリアファイルをそれぞれもれなく1枚ずつプレゼントします。

応募してWチャンス賞をゲットしよう!

オリジナルICパスケースイメージ
8駅すべてのスタンプを押印された方の中から抽選で200名様にオリジナルICパスケースをプレゼント!ハガキ裏面にスタンプ台紙に付いている確認印の押された「応募券」を貼ってご応募ください。抽選で200名様にオリジナルICパスケースが当たります。
応募先
〒108-8799 日本郵便(株)高輪郵便局私書箱第50号
東武アーバンパークライン
「おでかけしようよ!スタンプラリー」応募係 行
ハガキ裏面にあなたの住所・氏名・年齢・最寄り駅をご記入のうえ、スタンプ台紙に付いている確認印の押された「応募券」を切り取って投函ください。
- ※ご記入いただいた情報は、「おでかけしようよ!スタンプラリー」の賞品発送のみに使用し、その他には使用いたしません。
- ※当選者は抽選により決定し、賞品の発送をもって当選発表にかえさせていただきます。
応募締切
2018年2月18日(日)必着
プレゼント引換場所
引換え場所は下記の4つの「定期券・回数券うりば」です。
他の場所では引き換えできませんので、ご注意ください。
大宮駅・春日部駅・柏駅・船橋駅の各「定期券・回数券うりば」
引換時間 7:30~20:00まで
- ※引換えは2018年2月18日(日)まで
お問い合わせ
東武鉄道お客さまセンター
TEL:03-5962-0102
[営業時間:8:30~19:00 年中無休ただし年末年始を除く]
※電話番号はお間違えのないようご注意ください。
平成26年4月1日に、野田線の路線愛称名として「東武アーバンパークライン」が導入されました。
愛称名のコンセプトは、野田線の特徴である都市間輸送と、都心に向かう通勤・通学路線との乗換駅を複数有する交通利便性の高い路線と、沿線に身近に自然を感じられる公園などが多く点在することから、「アーバン=都市」と「パーク=公園」を組み合わせた造語で表現しています。
-
氷川神社
二千年以上もの歴史があると伝えられる神社。
日本一長い参道は、2キロに及び約650本の木々が立ち並びます。 -
大宮公園
四季折々の風景を楽しめる県営公園。
晩秋になるとヤマモミジやカイノキの紅葉が園内を彩ります。 -
古利根公園橋
古利根川の風景を楽しめる橋上公園。
日の入り~午後10時まではライトアップされます。 -
清水公園
アスレチックなど、アクティブな時間が過ごせる公園。
バーベキューやマス釣りも楽しめます。 -
柏の葉公園
45ヘクタールもある広大な公園。
園内にはボート場やバーベキュー場などもあります。 -
柏西口第一公園
子供用遊具などがあり、ファミリーに人気の公園。
D51型の蒸気機関車が展示されています。 -
市制記念公園
飛行機や蒸気機関車の展示がある広々とした公園。
アスレチック遊具やスポーツ施設もあります。 -
天沼弁天地公園
アクセスも良く、子供から大人まで市民の憩いの場所となっています。
-
氷川だんご/氷川焼だんご(2本)
¥200氷川神社の参道にあるだんご屋さん。 焼きたてのおだんごを散策のおやつにいかがですか。
COUPON
のり付だんご5本¥430を¥50引きでご提供
※有効期限:2018年2月12日まで -
肉の平金/カレーパン
¥180人気のカレーパン以外にも名物「盆栽コロッケ」やお弁当などを販売しています。
-
からあげ専門店 光苑/海鮮唐揚げ(約5個入り)
¥540日本唐揚げ協会主催「からあげグランプリ」で 最高金賞受賞した海鮮唐揚げは逸品。
-
プリン工房フラン/なめらかプリン生粋
¥250なめらかな口当たりが楽しめる-生粋(きっすい)-など、こだわりのプリンはいかがですか。
-
レタンプリュス/ピスターシュグリオット
¥440ケーキやフランス伝統菓子など種類豊富なスイーツを販売。 イートインスペースもあります。
-
からあげ専門店 侍/もも肉のから揚げ (1個/約70グラム)
¥162テイクアウトも注文を受けてから揚げる、名物「もも肉のから揚げ」をご賞味ください。
-
菓匠 神楽/かりんとう饅頭(小豆)
¥130(税抜)カリッとした食感の「かりんとう饅頭」が人気の和菓子店。どら焼きがリニューアルして5種類になりました。
COUPON
スタンプラリーの方でかりんとう饅頭(小豆)1セット(10個、箱入り)をご購入の方、通常1,400円(税抜)を半額にいたします。
※ (売切次第終了)
※有効期限:12月20日まで -
サンドイッチハウス メルヘン 東武船橋店/フルーツスペシャル(いちご)
¥389野菜サンドからスイーツサンドまでバラエティに富んだサンドイッチを取り揃えています。
[大宮公園駅]子どもたちの 笑い声が聞こえる児童遊園地
埼玉県ではじめての県立公園として整備された大宮公園。池を越えると見えてくる児童遊園地では、ゲームや子ども向けの乗り物や滑り台などがあり、たくさんの親子が賑やかに楽しんでいます。

[柏駅]柏市民自慢の 老舗カレーの名店 「カレーの店 ボンベイ」」
手鍋で丁寧に作った本格的なインドカレーは、30種以上のスパイスをオリジナルにブレンドしたカレー粉を使い、熟成させたもの。ご主人が亡くなって一時は閉店した名店が、柏市民の熱い気持ちがひとつになってお店を再開へと向かわせた。

[春日部駅]世代によっては 懐かしさも感じられる 「郷土資料館」
春日部市教育センターの中にある「春日部市郷土資料館」は、展示室が無料で見られます。縄文土器からはじまり徐々に時代が進んでいくつくり。手に取れる昔のおもちゃの体験コーナーは親子で遊んでも。

[清水公園駅]国内最大級の遊びも できる「清水公園」
自然とゆっくり向き合える清水公園で代表的なものが、国内最大級ともいわれている「フィールドアスレチック」。スリルと興奮の冒険ポイントはなんと100もあります。親子で、カップルで、思い切り力を使って遊んでみましょう。

[船橋駅]潮干狩りだけじゃない 海浜公園の楽しみ方
潮干狩りの時期はたいへんな賑わいをみせる「ふなばし三番瀬海浜公園」。普段はバードウォッチャーを楽しむ方の姿が。ゆったりとした空気に包まれた三番瀬もなかなかいいものです。
